fc2ブログ

庭月庵 悟空   こくわカレーラーメン

三条市下田地区の道の駅にある「庭月庵悟空」

IMGP1408.jpg




カレーラーメンが新しくなりました!
こくわ(サルナシとも呼ぶキーウィの原種だそうです・・)を使った
カレーのカレーラーメンです。カレーライスもありますね。。

IMGP1411.jpg



「こくわ」はペーストですので形はありません・・。


きはだ茶などの日替わりのお茶を飲みながら、楽しみに待ちます・・。

IMGP1414.jpg



ラーメンは、あっさりした見た目です。
具はベークドオニオンリングとチャーシュー
(写真では「ゆでタマゴ半分」・・・・・見当たらず・・??)

IMGP1416.jpg



スープタイプですが、
この魚介の効いたスープがとても
美味いです。

麺もモッチリとして、今までに無い感じ。
口当たりもすごくいいです!美味いです!

IMGP1422.jpg



小ライスと福神漬け位付いてほしい感じの値段ですが、
美味さは格別です。。

さらに進化する見込みだそうですので、楽しみです。。





おまけ情報ですが、食後には
デザートも手作りもので、美味し!です。


IMGP1436.jpg



IMGP1437.jpg


お近くをおとおりの際はぜひ、食べてみてください!
スポンサーサイト



「悟空」 下田地区諸橋轍次記念館 となりです。

庭月庵 悟空 のカレーラーメンはいかがでしょうか。

CIMG7407.jpg


おしながき には無い様に見えて、
裏表紙に貼ってありました。700円

CIMG7408.jpg


CIMG7411.jpg


ベーススープは普通のラーメンと同じ、
  鶏がら
  ととん
  こつ
  スープ
  の本格
  派ラー
  メンで
  す。
と、どこか異国にいるような改行ぶりです!!

CIMG7414.jpg

具には、煮とけた玉ねぎと肉の入ったカレーのほかに
刻みねぎがトッピング。いたってシンプルなルックスです。

麺はやや細めのちぢれ麺ですがなかなかのコシ。

CIMG7419.jpg


この濁りのある濃厚なスープが、なんとも美味く、
少し辛いめのカレーがよくマッチして、
濃密な味が楽しめる 美味い一杯でした。

CIMG7418.jpg


お店では、しただの野菜などの、
お土産も買えます。今日のお土産は、こちら。
 「あさつき100円」

CIMG7447.jpg


醤油漬けのレシピを聞いてきたので、挑戦してみます!

お休みは 木曜日。

よろしかったら、こちらも


化石部の父
プロフィール

三条市のカレーラーメン応援部

Author:三条市のカレーラーメン応援部


三条市の「カレーラーメン」
「カレー中華」「カレーそば」を
我々食べて側である会員が
実際に食べて
紹介&応援をします!

平成21年12月17日
「三条飲食店組合」公認
平成21年12月18日
「三条飲食店組合カレーラーメン部会」
公認




「カレーラーメン部会」発行
カレーラーメン食べ歩きマップ



新潟県公式観光情報サイトに
リンクされました!



燕三条地域のブロガー仲間が集まった
「燕三条☆麺喰団。」
我々会員が実際に食べて
美味しかった新潟県内の食を
燕三条地域を中心に紹介します!

カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード